10月のなりたい!を叶えるお茶会を開催しました!
約1年ぶりにお茶会を開催しました(^^)
お茶会では、自己紹介から気軽に話しながら、
今回のお茶会オリジナルのミニワークを行いました!♡
《自分らしさ》《自分の好き・得意》
《日常の中で実は大きな悩みになっている事》《手放したら飛躍のカギになること》
について自然に話している中で楽しく・心地よい!
なんだか未来や今後が楽しみになった♡
毎日忙しい日々の中でも、わくわくした気持ちになれた♡
そんな空間にしたいなと思い1年ぶりに開催することにしました!
女性が集まると起こりやすい事
実は…
女性の集団が苦手。
女性は集まるとろくなことが起こらない!(笑)
なんていう苦手意識をお持ちの方も、実は多いのが事実です(笑)!
これは完全に二分するのですが、会社やママ友を含めて女性の集団に属した事がある方は、
その中を知っているからこそ…という方も多いと思います。
私自身は、女性の中が好きだと思う反面、人によっては疲れてしまうな…
なかなか本心を言えないな。
そう思う事もありました。
真剣に・深刻に!悩みを話した結果、みんなで出口が見えなくなってしまう事。
または常に愚痴!になってしまう事。
自分の意見が言えずにみんなに合わせる形になってしまったり、
空気感に違いが出来てしまったり、負担感が大きくなってしまったり。。
また、女性の場合すぐにマウンティングや、経験・年齢などで上下関係が出来てしまう事もあります。
しかし、それだと楽しくないですよね(笑)
忙しい毎日の中で、このように時間を作ってきてくださる方の為に、
女性の集まる空間の中だからこそ、楽しく《印象力の要素》を散りばめながら
私も空間を作る事を意識しています(^^)
様々な立場や状況で生活している女性たちが、
自分の人生や自分の夢・今の気持ちを安心して話せる空間や、
ほっと、綺麗な空間の中で心地よく過ごしていただけたらただただ嬉しいなと思っています。
女性の可能性や前向きな気持ちが生まれる時
前向きな話の展開の中で、人と違ったとしても
《自分の感覚》
《自分の気持ち》
を安心安全な場でリリースしていく事で
《自分は自分らしくてもいいんだ!》
《無理かもって思っていた理想も、実は出来るんだな!》
《それいい!私もやりたい!》
を見つけられるような時間になる事が、一番その人らしいキラキラした笑顔がはじける瞬間だと感じます(^^)
来てくださった方々からは、
和やかながらキラキラした気持ちを持てる時間で、お話しできてうれしかったです!
ゆいさんとお会いするたびに内側からの美しさをや所作にふれて前向きなパワーを頂いています。
とっても楽しかったです!こうやって自分を深堀りしていくと自分のやりたい事・やりたくなかった事が明確になりますね!息詰まったらこの原点に戻る事をやってみます!
ゆいさんと出会い、自分らしさを大切にしながら変わるきっかけをたくさん頂き嬉しいです♡
など、嬉しいご感想を頂きました(^^)
何より、こういう空間のいいところは…
他人同士の集まりだからこそ…
後腐れなく(笑)決まった時間の中で思いっきり楽しんでもらえる事!
そして、
当たり前を軽々超えていけるきっかけになる事。
人の意見を聞いて、後々、、、○○さんはこんな事を言っていたね~
あの意見ってどう思う?
なんてくだらぬことに時間を使うのではなく(笑)
自分の素直な気持ちを自分なりに言葉し、
それぞれに自立した生き方があり、自分は自分の人生に集中し
より結果や満足感を追求できる生き方に繋げて欲しいと思うのです。
家族や会社の人たち、ママ友違う
みんな当たり前や過ごしている場所が違うからこそ!
どんな事も、素敵だね!
あるよねー!そういう事!
おー!新しい視点!!
私もやりたいと思ってたのかも!
私の新しい基準を見つけましたー!
など、
それぞれの生き方や存在を肯定し合いながら、
自分の存在や人生を
楽しみながら自分らしく生きていける!
空間を作る時は、
そんな
自立した良い女性の集団になれたら✨
という思いがあります。
皆さん、さまざまな転換期を迎えていたり、環境の中でも、
それぞれが自分らしく・正解なんてなく!
自分が最も輝きながら生きていける方法を見つけていくヒントに気付く。
そんなきっかけが、女性にとって魅力的にキラキラとした
内なる魅力を持って生きていけるきっかけになると感じています。
女性の変化に《結果を追求した生き方を勧めるわけ》
今回のお茶会でも伝えたこと。
それは
人と違ってもいいから、自分が一番楽しく・夢中になれる方法で成果を出していけばよい
という事。
私は、女性が幸せに楽しく生きていけばよいと思います(^^)
それと同時に、
結果を出せない形で続けた時に、応援してくれる人・ついてきてくれる人がいるかどうか
はとても大切な事だと考えます。
ご主人がいれば生きていける方も多いですが、やはり投資や新しい事に手を出し続けても
なかなか結果に繋がらなかったり、ご家族になかなか認めてもらえず苦しい。
という方も女性には多かったりします。
やっと、新しい自分になりたくて始めたことも、お金と時間ばかりかかりすぎていく。
その結果自分の劣等感や自信をなくして諦めてしまう方も多いです。
でもそれは、勿体ない。その人の強みや本当の希望は人と違う唯一無二の形や方法にある事も多いです。
やはり、生きている限り人に認めてもらったり応援してもらうためにも。
結果に繋げる部分は必要だと思っています。
しかし!それは大金を稼げる・他者から見て成功しているのでなく
自分の出来る形で小さくてもいいから、出来る事を社会や人に還元していく生き方をしてほしい
と感じています。
あなたがいて 良かった・あえて良かった
そんな仕事や生き方をしていけると、人は結果に伴う自信が出てきます。
そして、必要としてくれる人がいる限り、家族にも説明が出来ますし、
その方々に還元しながら自分の結果を伴わせる方法もきちんと考えていく事が出来ます。
ある意味、自分の人生の為に、自分の足で立っていく感覚に近いと感じます(^^)
皆さん良い物を持っているし、伝えたい想いがあるなら。
どんな形で他者に還元していけるかを考えてみる時間になっても良いと感じます。
私の今後の目標。
今日は少人数だったので、
わたしも一緒にワークの中に入れていただきました♡
ワークの一つにわたしが《想像で止まっている叶えたい未来》
という話題がありました。
ずっと昔は目標を上げる事が失敗したらどうしよう…と予防線を引いた状態だったり、
言わなかったりしてきました。
しかし、今回私が上げた事としては、
みんなが自分らしく、それぞれの生き方を
尊重しながら
最大限の成果を出せる
自立した美しい女性の集団。
を私を通して関わってくださった方々が集まった時には
そんな素敵な集団にしていきたいなと思います。
その先に、
みんながどんな環境でも、ステージに居ても、
自分らしく
社会貢献できる仕事をすること。
と書きました。
今わたしがこの仕事を始めようとしたときも、何者でもないわたしが
何ができるんだろう。
そんな風に感じていたときもありました。
でも、
今は一度会いに来てくださった方々が
また来てくださったり、
こうやって話せる人がいてすごく嬉しい!気持ちが明るくなった!
と言ってもらえる瞬間があると、それだけで本当にいろいろなリスクや心配に負けずに、
はじめて良かった!とても嬉しいなあと感じています。
目の前の小さな幸せのために
私は何ができるか?
どんな準備ができるか?
どんなことを考えられるか?
それを追求して今後も一つずつ行っていくだけだ、と改めて強く感じています。
皆が自分の得意を活かして輝けるような場所になればうれしいです(^^)
今月は、10月25日(金曜)に第2回お茶会があります!
日々の中でちょっと明るくなれる
時間になったらとても嬉しいなあと思います♡
第三者同士だから、
みんなここに来たら少し、清々しい気持ちになれる!
明るい気持ちになれる!
そんな女性の集まれる場所になればいいなあと、改めて思うのでし